スタッフブログ 『歯の黄ばみ。気になりませんか?』 肌寒い季節になりましたね。コロナやインフルエンザや風邪など、体調不良に負けずにお過ごしでしょうか?コロナと言えばマスクでお口元を隠して過ごす日々が続いてますね。ふとマスクを外した時のお口は大丈夫でしょうか?マスクを外したら歯が黄ばんでてびっ... 2022.11.11 スタッフブログ
スタッフブログ 『感染対策にモンダミンハビットプロはいかがですか?』 今年も、もう11月。暦の上では『立冬』。冬の始まりですね。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、十分な休息と栄養を取り、本格的に来る冬に備えましょう。マスク生活も長くなって来ましたが、皆さんは口で呼吸してませんか?口呼吸をしていると... 2022.11.08 スタッフブログ
スタッフブログ 『メンテナンスは大事です!』 今年の夏は雨が多く、夏らしさを感じられないまま秋になりましたね。今年もあと3ヶ月で終わるということに気が付き、時の流れは早いなぁと感じています。メンテナンスに通われている方で、土日に通われてる方は、次のご予約が1月になってる方もいらっしゃる... 2022.10.15 スタッフブログ
スタッフブログ 『LINEでお口のセルフチェックができます』 朝晩涼しくなってだいぶ秋らしくきましたね!秋といえば食欲の秋。スーパーにも美味しい梨やぶどう、里芋やサンマなど並んできました。旬の物を食べて免疫力を高めて、季節の変わり目、元気に過ごしましょう!さて、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、... 2022.10.13 スタッフブログ
コラム 歯の治療を中断することのリスクやデメリット② 高橋衛歯科医院です。本日は「歯の治療を中断することのリスクやデメリット」についてお話しします。◆インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)が合わなくなるインレーやクラウンは歯の型取りをしてから作りますから、本来はきちんと合うものです。ですが長期... 2022.09.26 コラムスタッフブログ
コラム 妊娠中は虫歯や歯周病になりやすいって本当? 高橋衛歯科医院です。妊娠中は歯が脆くなり、虫歯や歯周病になりやすいといわれることがあります。さまざまな要因から、歯が脆くなりがちですが、妊娠していても、虫歯や歯周病を予防することは可能です。昔は、「妊娠すると、赤ちゃんに栄養が行くから歯が弱... 2022.08.22 コラムスタッフブログ
コラム 『安心してご来院ください』 まだまだ暑い日が続き天気や気温が気になりますが、最近のコロナ感染者数の大幅増加も気になりますね。治療に行きたいが歯科医院での感染が心配という方も多いと思い、コロナウイルス感染症と歯科について調べてみました。まず、コロナ感染の発生当初は歯科医... 2022.08.22 コラムスタッフブログ
コラム インプラントでより良い咀嚼能力を 高橋衛歯科医院です。本日はインプラントの特性についてお話しします。一度失われた歯を補うには、入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つが代表的な選択肢です。入れ歯やブリッジは噛む能力が低いと言われており、噛むという点では天然歯の機能を補うことはで... 2022.08.10 コラムスタッフブログ
コラム 『いよいよ夏到来!』 盛岡でもいよいよ梅雨明けしました。急な暑さで体調を崩されては居られないでしょうか。さて7月23日は二十四節気の大暑(たいしょ)でした。大暑は読んで字の如く、一年で最も暑くなる時期です。近年は地球温暖化の影響もあるのでしょうか、岩手県と雖も夏... 2022.08.05 コラムスタッフブログ
コラム 『オルソパルスをご存知ですか?』 こんにちは!毎日ジメジメした日が続いていて梅雨明けが待ち遠しいですね。高橋衛歯科医院では『インビザライン』というマウスピース矯正を行なっております。一般的に矯正治療は約2年以上かかりますが、高橋衛歯科医院では『オルソパルス』という矯正補助装... 2022.07.19 コラムスタッフブログ