スタッフブログ

コラム

『あなたにピッタリの歯科グッズはどれでしょうか?』

皆さん、こんにちは!歯科助手の中村です。今年は4月に入ってからも雪が降ったりして、春の訪れはいつになるのかー?と思っていましたが、ここ最近ぐっと暖かくなってきて、ようやく春の訪れを実感することができますよね。盛岡は、梅雨に入る前のこれからの...
コラム

「ピーマン、好きですか?」

みなさん、こんにちは。4月9日は「よいピーマンの日」でした。ピーマンの「P」と数字の「9」が似ていることから、ピーマンの出荷が増える4月9日が選ばれました。実はピーマンは、歯に良い食べ物の1つなんです。カルシウム、ビタミンA、ビタミンCを含...
コラム

「自分にあった歯磨き粉!?」

新しい元号は[令和]「令和(れいわ)」を安倍首相は、「厳しい寒さのあとに春の訪れを告げ、美しい花を咲かせる梅の花のように一人一人の日本人が明日への希望を持ち、それぞれの花を咲かせることができる日本でありたい。」という想いを込めたそうですね。...
コラム

『別れと出会いの季節です』

みなさんこんにちは!ついに4月に突入ですね!3月末に風が暖かくなり春が来るかと思いきや、4月の雪であっという間に雪景色になり寒さが戻ってきてしまいました、、、4月なのにまだまだ雪が降るのを見ると、やはり雪国だなあと感じます。岩手の桜はまだま...
コラム

『予防歯科の必要性について』

4月5日は二十四節気の清明です。二十四節気は太陽の黄経を15度ずつで区切って24等分にして季節を把握する考え方で、去る3月21日の春分が黄経0度地点でしたので、清明は太陽黄経上15度の地点に位置するときです。つまり清明は春分から数えて毎年1...
コラム

『それは金属アレルギーかも?』

日に日に春めいてきて、南の方からは桜の便りも聞えてきました。ただ、花粉症の方には辛い時期がやってきましたね。当院にいらっしゃる患者さんでもくしゃみや鼻づまりで辛そうな方を目にする事が多くなりました。マスクやメガネなど対策をしっかりして辛い時...
コラム

『新しい季節がやってきます』

朝の予想最低気温がプラス一桁になり、日中も暖かい春らしい日がだんだんと増えてきましたね。世間では卒業シーズンです。今まで一緒に過ごした友達や仲間とお別れし、新しい土地、世界へ旅立つ季節です。寂しさもありますが、一年の中でも、とてもワクワクす...
コラム

口内炎について

寒さもようやくやわらいで春のきざしが感じられるようになりました。みなさんお元気でお過ごしでしょうか?今回は、お問い合わせの多い口内炎について簡単に説明します。『口内炎ができてしまったようだ、触れると少し痛みがある』こんな場合が考えられます。...
コラム

「歯科専売商品は、優れもの!」

2月。今年は暖冬か?と言われていましたが、やっぱり寒い日が多いですね(^^;)今年もインフルエンザが大流行し、皆さんも色々気をつけていることでしょう。インフルエンザとお口の環境とが関係する、ってご存じでしたか?高橋衛歯科医院では、口腔内環境...
コラム

2月のキャンペーン!

2019年が明けて、あっという間に2月をむかえました。皆さん、いかがお過ごしですか?インフルエンザ大流行の中、体調壊していないでしょうか?お口の中の調子もいかがでしょうか?今日は、高橋衛歯科医院2月のキャンペーン SP-Tシリーズについてお...