スタッフブログ

コラム

『勉強会をしました!』

こんにちは。先日は七夕でしたね!みなさんしっかりお願い事はできましたか?それぞれいろんなお願いごとがあると思いますが、自身の健康を願うなんて方も多いのではないでしょうか。近年、ますます、お口の健康は体の健康とも関連性が強いという認識が強まっ...
コラム

『あなたの健康をサポートします』

こんにちは。梅雨の時期は気温や湿度が不安定で、気候の変化に体がついて行けず辛い思いをしている方、いらっしゃいませんか?今回は、当院でおすすめしているサプリメント『インプラントサポート』のご紹介をさせていただきますね。『インプラントサポート』...
コラム

「唇もアンチエイジングの時代!」

とうとう盛岡も梅雨入りしましたね。湿度のせいで、洗濯物が乾かなかったり 髪が広がったり…何かと面倒なことが多い時期です。この湿度、お肌の保湿、美容にとって少しはいい影響はあるのか、ないのか、どうなんでしょうね?さて今回は、歯科分野の美容のご...
コラム

『口臭白書2019!! ってご存知ですか?』

盛岡も梅雨入りしましたね。皆さんいかがお過ごしですか?梅雨と言えば、毎日雨降りでジメジメ憂鬱なイメージですが、そこは気持ちの持ちようというか、夏の直前お部屋の模様替え、エアコンのお掃除で空調を整えたり、サッパリした物を食したりなど、いろいろ...
コラム

『いつまでも 続くけんこう 歯の力』

6月4~10日は、歯と口の健康週間です。2019年度のスローガンは「いつまでも 続くけんこう 歯の力」です。この週間は、歯科疾患を予防する適切な習慣の定着と疾患の早期発見・早期治療等を徹底することで歯の寿命を延ばし、健康を保ち増進することを...
コラム

『はじめまして!』

歯科助手の吉村と申します。1月より研修を受けて、このたび正社員になりました。簡単に自己紹介をさせていただきますと実は私、小さい頃から歯医者さんが怖くて苦手でした‥。しかし、子供の頃にうけた矯正治療や、大人になってからインプラント治療をうけた...
コラム

『学校検診いかがでしたか?』

私の子供たちも、学校で歯科検診を行いましたが、むし歯はありませんでした。親としては、ほっとしたところです。では、むし歯はどうしたらできるのでしょうか?むし歯は、ミュータンス菌がだす酸によって歯が溶けていきます。口の中のpHは約7.0です。食...
コラム

『ご存知ですか8020』

8020運動(はちまるにいまるうんどう)とは、日本において展開されている歯科に関する運動です。満80歳で20本以上の歯を残そうとするのが主目的で、厚生労働省や日本歯科医師会により推進されています。残存歯(残っている歯)が20本あれば食品の咀...
コラム

『アイスクリームの日、でした』

みなさん、こんにちは。GWはどのように過ごされましたか?今年のGW後半はTシャツでも過ごせるくらいに天気が良くなりましたね!どこも人々で賑わっていて、楽しい休日だったのではないでしょうか。さて、5月9日は、5月の連休明けの暖かい時期という事...
コラム

『いよいよ令和のはじまりです』

今月から新元号の『令和』となり、新しい時代に期待が大きくなります。今年のゴールデンウィークは最大10連休の方もいらっしゃいましたね。皆さんいかがお過ごしでしたか?高橋衛歯科医院は5月6日より通常診療です。宜しくお願い致します(^^)毎年、ゴ...