スタッフブログ

コラム

「デンタルフィットネス。スタートです!」

だんだんと寒さが本格化し、この間はついに雪が降りましたね。みなさん風邪などひかれてないでしょうか?先日、高橋衛歯科医院ではスタッフ全員で院内研修をしました。題して、デンタルフィットネスです!!デンタルフィットネスとは、赤ちゃんから大人の方ま...
コラム

「今年を振り返って」

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。もうすぐ一年が終わりますね。今年はどんな一年でしたか?私は忙しく過ごしましたが、とても充実した一年だったと思います。私事ですが、コロナ禍でWEB開催になりましたが、歯周病学会と臨床歯周病学会...
コラム

『お口の冬支度できていますか?』

今年ももう11月の半ばを過ぎ徐々に寒さが増してきましたね。皆様もコタツを出したり車のタイヤをスタッドレスに交換したりと冬支度が進んでいることではないでしょうか。寒い時期になると歯や顎がが痛くなる症状が起きることがよくあります。なので、お口の...
コラム

インプラント治療のよくある質問~手術前④~

高橋衛歯科医院です。本日はインプラント治療前のよくある質問についてお話しします。『Q11.インプラントはどの歯科医師でも行える治療ですか?』A.歯科医師免許を持っていれば、基本的にインプラント治療は可能です。しかし、大学病院等でしっかりと研...
コラム

インプラント治療のよくある質問~手術前③~

高橋衛歯科医院です。本日はインプラント治療前のよくある質問にお答えします。『Q7.糖尿病の場合、インプラント治療はできませんか?』一般的に糖尿病の患者さんはインプラント治療が行えないとされています。しかし、医師の管理の元、適切に治療を受け、...
コラム

インプラント治療のよくある質問~手術前②~

高橋衛歯科医院です。本日はインプラント治療前のよくある質問にお答えします。『Q4.インプラント治療をするメリットはなんですか?』・入れ歯のような不快感がなく、特別なお手入れが不要である・健康な歯と同じように食事を楽しめる・周囲の歯を削ること...
コラム

インプラント治療のよくある質問~手術前①~

高橋衛歯科医院です。本日はインプラント治療前のよくある質問についてお話しします。『Q1.インプラント治療とは具体的にどんな治療法ですか?』虫歯など何らかの原因により失われた歯の代わりに、顎の骨に人工の歯根(インプラント)を植える治療法です。...
コラム

「洗口液も使って、お口健康に」

こんにちは。「食欲の秋」という言葉がありますが、「食欲の秋」と呼ばれる理由はいろいろあります。 ひとつには暑い夏を乗り越えて、バテた体を戻そうとする働きが高まったり、気温が下 がってくると、体を温めたり、冬に向けて体力を温存しようとするため...
コラム

ホワイトニングを行えないケースとは?

高橋衛歯科医院です。本日はホワイトニングを行えないケースについてお話しします。『授乳期間中、妊娠期間中』「ホワイトニングが、お腹の中の赤ちゃん、母体、母乳、乳幼児などに与える影響」に関する検証がまだしっかりとできていません。もちろん「授乳期...
コラム

『ナイトガード使ってますか?』

いよいよ秋が深まり涼しい時期になりました。一年があっという間に感じている今日この頃です。在宅ワークが増えている中、長時間のデスクワークや室内での作業が増え、目線が下がることで噛みこんでしまい顎への負担が増えると言われています。いわゆる顎関節...