コラム 清潔な歯ブラシ、使っていますか? 高橋衛歯科医院、歯科衛生士の松田です。はっきりしないお天気が続く盛岡市。8月に入ってから夏らしい日が少なくて、不完全燃焼の夏だなと感じている方もいるでしょうね(笑)蒸し暑くじめじめした日が続くと、心配なのは食べ物のカビや細菌による食中毒です... 2017.08.28 コラムスタッフブログ
コラム 歯を磨く理由 こんにちは。歯科技工士の丸山です。お盆休みは、みなさんどう過ごされましたか?帰省や旅行で美味しいものをたくさん食べた!という方も多くいらっしゃると思います。私も秋田の実家に帰省してたくさん食べてきました!私の子ども達も美味しいご飯の他にアイ... 2017.08.28 コラムスタッフブログ
コラム 本格的な夏到来!(舌の白さは健康状態をはかる指標) 高橋衛歯科医院、歯科技工士の若宮です。夏らしい暑い日が続いていますね。全国的に30℃を超える日が続いていますが、最近、舌が白くなったと思うことはないでしょうか?もし、いつもより舌が白いと感じているようでしたら、それは、夏特有の舌苔かもしれま... 2017.08.10 コラムスタッフブログ
コラム 『誕生日のお祝いをしました』 今日から8月に突入しますね。暑い日が多いですが、皆さん熱中症や夏風邪は大丈夫でしょうか?水分補給をこまめに行い、体調を崩さないようお過ごし下さい!さて、先月7月28日は当院理事長、高橋衛先生のお誕生日でした!スタッフ一同で賑やかにお祝いしま... 2017.08.03 コラムスタッフブログ
コラム 歯に良い食べ物とは?(歯を丈夫にするフッ素) みなさん、こんにちは。もう夏ですね。夏は楽しいイベントがたくさんでウキウキしちゃいます!今しか出来ないことを全力で楽しみましょうね!夏といえば、美味しい野菜・果物。そこで、今回は歯に良い食べ物についてお話ししたいと思います。歯に良い食べ物は... 2017.07.31 コラムスタッフブログ
コラム 夏ですね!(お口の環境を整えることにも目を向けましょう) 皆様こんにちは。歯科医師の佐藤です。熱中症の発症数が急増する7、8月は熱中症予防強化月間です。熱中症は気温が高いなどの環境下で、体温調節の機能がうまく働かず、体内に熱がこもってしまうことで起こります。小さなお子さんや高齢者の方、病気の方など... 2017.07.29 コラムスタッフブログ
コラム 夏バテはお口も!! みなさん、こんにちは。高橋衛歯科医院の山口です。岩手県は梅雨時期にも関わらず、晴天、猛暑が続いています。早くも夏バテしそうな方がいらっしゃるのでは?さて、夏バテって何でしょう?夏バテの症状は・疲労・倦怠感・食欲不振・微熱・胃痛・下痢・頭痛・... 2017.07.08 コラムスタッフブログ
コラム 定期的に歯科検診を受けましょう。。。 こんにちは。高橋衛歯科医院の歯科技工士、泉山です。毎日ちゃんと食後3回歯磨きをしていても虫歯になることがままあります。1938年にアメリカの歯科医師W.A.プライス博士という方が書いた「食生活と身体の退化~未開人の食事と近代食、その影響の比... 2017.06.29 コラムスタッフブログ
コラム 『デンタルフロスと歯間ブラシ』 先日、上野動物園で五年ぶりにパンダの赤ちゃんが誕生しましたねー。無事に大きく育ってほしいものです。久しぶりに、ほっこりするニュースでした。そこで突然ですが、パンダの歯が何本あるからご存知ですか?子パンダは生後7ヶ月になると乳歯から永久歯に生... 2017.06.22 コラムスタッフブログ
コラム 『開業22周年を迎えて』 そろそろ梅雨入りか??といったような天候が続きますが、皆さん元気に過ごしていらっしゃいますか??夏日になったり、はたまたストーブを出してしまうくらい寒い日があったりと、まだまだ安定しませんね。先日、初夏の風物詩、チャグチャグ馬コが雨が降る中... 2017.06.11 コラムスタッフブログ