コラム

4月18日は良い歯の日です!

4月18日は良い歯の日です。「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合せを元に、日本歯科医師会が制定した記念日です。これと同時に制定されたのが、11月8日の「いい歯の日」です。「11(いい)8(歯)」の語呂合わせを元にしています。さて、良い歯とは...
コラム

4月のインプラント講演会のお知らせです!

歯科衛生士の又重です。私は先日箱根温泉に一泊してきたのですが、あいにくの大雪でした。今年の冬は盛岡でも数年ぶりの記録的な大雪で、朝の駐車場の雪かきに悩まされましたが、3月下旬、関東に行っても雪って…私は雪からは逃げらせないようです。笑  東...
コラム

バレンタインのお返し

3月14日はホワイトデーでしたね!バレンタインデーの2月14日は、高橋衛歯科医院の女性スタッフ全員から男性スタッフにむけてチョコレートをプレゼントしました。そのお返しとしてホワイトデーに男性スタッフから女性スタッフにお菓子のお返しが届きまし...
コラム

歯に良い食べ物知っていますか?

こんにちは!高橋衛歯科医院の歯科助手をしています山口です!みなさん、突然ですが、歯に良い食べ物知っていますか?ご紹介致します!1位:オレンジやみかんなどの柑橘類ビタミンCが豊富なオレンジやみかんは、風邪予防に良いのですが、実は歯にもとてもい...
コラム

最適なかぶせ物の材質についてのお話です

高橋衛歯科医院では、虫歯の治療をして被せ物や詰め物を入れる際に、ファーストチョイスとしてセラミック材質のものをお勧めしています。これには訳があります。なぜだと思いますか?入れ歯や、詰め物、被せ物、はたまたインプラント、お口の中に入って自分の...
コラム

平昌オリンピック 閉幕

4年に一度の冬のスポーツの祭典『平昌オリンピック』皆さんご覧になりましたか?今回は岩手出身の選手が4人も出場していて、見ててもつい力が入ってしまいましたね!日本選手団としても史上最多13個のメダルを獲得し、素晴らしい結果に終わりました。選手...
コラム

時には、思い切りも大事!

極寒の日々が続いておりますが、皆さん体調は崩してはないでしょうか?今回の冬は寒波で、盛岡では数年ぶりの大雪を記録しました。もう雪かきにはうんざりーと嘆いている方も多いようですね。北天昌寺町の医院の周りや駐車場の雪かきは、診療前に自分たちでや...
コラム

バレンタインデー

みなさんこんにちは。高橋衛歯科医院で、受付・歯科助手をしている佐藤です。最近の寒さは身体にこたえますね!雪かきも大変ですが、身体を暖かくして、元気に乗り切りましょう!さて、2月14日はバレンタインデーでしたね!当院でも毎年恒例で、日頃の感謝...
コラム

暦の上では春ですが…

暦の上では春が始まる日、立春を迎えましたが、北国盛岡では寒さが一段と厳しく感じられます。みなさんお変わりなくお過ごしでしょうか?立春といえば、節分の行事で豆まきをされた方、恵方巻を召し上がった方もいらっしゃるかと思います。恵方巻は 節分に食...
コラム

【新年のご挨拶】

皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も来院された患者様一人一人に喜んでいただけるように、良質な歯科医療を提供し、誠心誠意とりくんでいく所存でございます。突然ですが、”オーラルフレイル”をご存知でしょうか。日本老年医学会が名付けた、...