未分類

『メタルフリー。ご存じですか?』

先日、私の住んでいる八幡平市は雪が積もりました。とうとうこの季節がきましたね。皆さん!車の運転には十分気をつけて下さいね(^_-)さて、歯科治療における「メタルフリー」ってご存知ですか?はじめて耳にした方も多いのではないでしょうか。メタルフ...
コラム

『マモクリニック 7周年』

立冬を過ぎ、朝ごとに冷気が加わるこの頃、みなさんお風邪など召されていませんか。さて早いもので 私どもマモインプラントクリニックマリオスではお陰様で11月22日に開業7周年を迎えます。つきましては、みなさまへ日頃の感謝の気持ちをこめ、高橋衛歯...
コラム

『災害時の口腔ケアの重要性について』

先日の台風19号の豪雨により被災された方、今だに断水に苦労したり避難生活を送られている方に、心よりお見舞い申しあげます。今回の台風で河川堤防が次々と決壊し、広い範囲に浸水被害をもたらしました。断水、避難生活で水が使えない状況が多かったのでは...
コラム

『新しい出会い。待っています』

高橋衛歯科医院 歯科衛生士の松田です。10月に入っても汗ばむ陽気になったりで異常気象?な今年の秋ですが、ついに岩手山の初冠雪が観測されました!平年より4日、昨年より19日早い観測です。今季、本州の山の初冠雪は岩手山が始めてだそうです。また、...
コラム

『イエテボリテクニックを知っていますか?』

先日まで暑かったのですが、今は一気に気温が下がってきましたね。皆さんは体調は崩されてないですか?前回のブログは、歯科助手の中野さんによる歯ブラシについての内容でしたね。今回私は、フッ素配合歯磨剤の効果的な使い方についてお話したいと思います!...
コラム

『毎月8日は歯ブラシの日』

歯磨き製品でおなじみのライオン株式会社は、常に「歯垢が除去」できるようにと、月に一度定期的に歯ブラシを交換する習慣を推奨し広めることを目的に、歯ブラシの歯(ハ=8)に因んで、毎月8日を「歯ブラシ交換デー」として日本記念日協会に申請し、記念日...
コラム

『新しい口腔ケア。始めてみませんか?』

こんにちは。歯科技工士の丸山です。最近秋らしく涼しい日が来たかと思ったら、またジメジメと暑い日が続いたりしてますね。体調を崩されてはいないですか?今回、当院では口腔ケアグッズとして、江崎グリコの口中ケアタブレット、BREO EX を新しく取...
コラム

『 HAPPY BIRTHDAY!! 』

岩手県も梅雨明けしました。そして、ジメジメとした暑さが続く毎日ですね(^^;)皆さんは夏バテしないように暑さ対策は出来てますか?私は毎日水分を2リットル摂るように心がけています!普段からあまり水分を取るくせがないので中々苦戦しています、、、...
コラム

『季節の変わり目。お口の状態は大丈夫ですか?』

盛岡市北天昌寺町、高橋衛歯科医院、歯科技工士の若宮です。9月になり、ここ最近朝晩が涼しくなってきましたね。日中と温度差があるので、体調を崩し気味な方もいるのではないでしょうか?また、9月、10月は秋の台風が心配ですね。実は台風が通過した際の...
コラム

『入れ歯でお悩みの方、いらっしゃいませんか?』

みなさん、こんにちは。歯科助手の中村です。先日、保育園に通っている息子の夕涼み会でした。歌とダンスの発表があったのですが、どちらも楽しそうに披露していて可愛かったです!みなさんのこの夏の思い出は何でしたか?良ければ来院時にお聞かせくださいね...