コラム

『新型コロナウイルスの感染予防について』

皆さん、こんにちは。盛岡市北天昌寺町、高橋衛歯科医院、院長の金(こがね)です。現在メデイアを通じてご存知の通り、新型コロナウイルスが流行しています。僭越ですが、当歯科院内での感染予防のため、咳や発熱などの風邪症状のある患者様に関しては、決し...
コラム

『バレンタイン』

2月のイベントといえばバレンタイン!高橋衛歯科医院、マモインプラントクリニックでも理事長、院長、男性歯科技工士に女性スタッフからチョコのプレゼントをしました。バレンタインデーといえばチョコレートを思い浮かべる人がほとんどだと思いますが、バレ...
コラム

『感染対策!? どうぞご心配なく(^^)』

2月に入り、極寒の日々が続いています。みなさま、お変わりございませんか?近頃、テレビなどの報道により、コロナウイルス感染症の影響でいろいろ感じている方も多いと思います。それに加え、インフルエンザの流行、花粉症の発症により、マスクなどの不足が...
コラム

「デンタルフロス使っていますか?」

インフルエンザが流行っていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?高橋衛歯科医院のスタッフは全員元気に皆さんをお迎えしております(o^^o)さて、皆さんは日々の歯磨きの時はデンタルフロスをお使いでしょうか?欧米では半数以上の方がデンタルフロス...
コラム

『口腔機能低下症について』

「口腔機能低下」とは、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が少しずつ低下してくる症状です。放置しておくと咀嚼障害、摂食嚥下障害となって全身的な健康を損ないます。「口腔機能低下」を早期に自覚することで生涯にわたり、食...
コラム

『口腔ケアでインフルエンザ予防を』

こんにちは。歯科技工士の丸山です。先日どかっと雪が降り、また一段と寒さが増してきた気がしますね!皆さん体調崩されてないですか?子供達は冬休みが終わり学校が始まると、インフルエンザがさらに流行してきます。普段のインフルエンザ予防としては、手洗...
コラム

『2020年 スタートしました!』

明けましておめでとうございます!盛岡市北天昌寺町の高橋衛歯科医院は1/5より診療を開始しております。本年もどうぞ宜しくお願い致します(^_^)さて、お正月は楽しく過ごせたでしょうか?今年は子年で動物で当てはめるとネズミですね。ネズミといえば...
コラム

『今年も一年お世話になりました!』

歯科助手の中村です。今年も残りわずかとなりましたね。気付けばあっという間でしたが、カウンセラーとして多くの患者様から相談を受け、患者様と一緒にどういう治療方法が良いかを検討しました。治療を終えた方々の笑顔を沢山見れたので、今年も良い一年なっ...
コラム

『風邪やインフルエンザから身を守るために』

こんにちは。今の季節は、風邪やインフルエンザなどの感染症に気をつけたいですね。12月は職場の仕事納めや自宅の大掃除など仕事や生活に関わる年末のイベントも加わり、毎日が慌ただしく、体力的にも大変な時期です。免疫力をアップするためにも、ビタミン...
コラム

『今年も残すところ、あと1か月ですね』

今年も気づけばあと1か月。令和になって初めて迎える年末ですね。冬を迎える準備はお済みでしょうか。私事で恐縮なのですが、先日自家用車のタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤへと交換いたしました。普段からタイヤ交換は自分でジャッキアップして行な...