マウスピース矯正とは、透明なプラスチック製のマウスピースを使用して歯並びを整える矯正治療法です。
従来の金属ブラケットとワイヤーを使った矯正に代わる方法になりつつあり、歯にぴったりとフィットするようにカスタムメイドされるので違和感もありません。
しかし、実際にマウスピース矯正をするときは矯正歯科に強い歯科医院に相談することが大切です。
ここでは、矯正歯科に強い歯科医院を頼った方が良い理由を解説します。
■マウスピース矯正の難しさ
マウスピース矯正は便利かつ治療中の審美性を高めやすい矯正方法ですが、治療が難しいのも事実です。
矯正歯科に強い歯科医院にした方がよい理由にもなるため、以下をチェックしてみましょう。
〇治療適応範囲が限られる
マウスピース矯正は、軽度から中等度の歯並びの不正には効果的です。
一方、重度の歯列不正や複雑な歯の動きが必要な場合には、従来のワイヤー矯正の方が適していることがあるので相談してみましょう。
特に、歯の大幅な移動や複雑な症例では、マウスピース矯正だけでは治療が難しい場合があります。
〇自己管理が求められる
マウスピース矯正では1日20〜22時間の装着が推奨されますが、自由に取り外せてしまうので、長時間外してしまうことも想定されます。
装着時間が足りないと、治療が遅れたり効果が十分に得られなかったりする可能性があるので注意しましょう。
〇定期的な交換と調整が必要
マウスピース矯正の場合、治療の進行に合わせて、数週間ごとに新しいマウスピースに交換する必要があります。
交換時に新しいマウスピースに慣れるのに時間がかかることがあり、その際に多少の違和感や軽い痛みを感じるかもしれません。
さらに、マウスピースが破損したり紛失したりする場合、治療が遅れる原因になります。
■矯正歯科に強い歯科医院でマウスピース矯正するメリット
ではなぜ矯正歯科に強い歯科医院でマウスピース矯正するべきなのか、主なメリットを解説していきます。
〇高度な診断と治療計画
矯正歯科に強い歯科医院では、最新の技術と豊富な経験を活かして、患者一人ひとりの歯並びや噛み合わせを精密に診断できます。
経験豊富な矯正専門医が歯の動きや治療の進行を慎重に計画し、最適なマウスピースを作成してくれるので、理想通りの歯並びにしやすくなるのです。
〇高度な技術と精密な治療
矯正歯科に特化した歯科医院では、マウスピース矯正に必要な最新技術を駆使して、精度の高い治療を提供しています。
例えば、3Dスキャンやデジタルシミュレーションを用いて治療開始前に治療後の歯並びを確認できることもあるので、相談してみましょう。
また、精密な型取りやマウスピースのカスタマイズを行うことで、より正確に歯を動かし、効率よく治療を進めることが可能です。
〇治療後のサポートとフォローアップ
矯正歯科に強い歯科医院では、治療後の経過観察やアフターケアも手厚いのが特徴です。
マウスピース矯正では、定期的なチェックやマウスピースの交換が求められます。
矯正専門医が治療進行状況をきちんと把握し、問題が発生した場合にはすぐに対処してくれるので、安心して治療を続けられるでしょう。
■まとめ
矯正歯科に強い歯科医院でマウスピース矯正を受けることは、精密な診断と治療計画、個別対応、最新技術を活用した効率的な治療を受けることにつながります。
治療がスムーズに進みやすく、安心して結果を待つことができるため、矯正歯科の専門性に特化した歯科医院を探してみるとよいでしょう。
当院でもマウスピース矯正を受け付けていますので、歯並びが気になる方やワイヤー矯正とどちらを選ぶべきか迷っている方はお気軽にご相談ください。
盛岡駅から車で7分のところにある当院は、駐車場も完備しており通いやすい歯科医院です。
矯正治療に限らず歯のお悩みをお持ちの方はお電話ください。