
目次
高橋衛歯科医院です。
子供の歯ブラシを選ぶとき「固め」と「やわらかめ」のどちらが良いか迷ったことはありませんか。
誤った選び方をすると歯や歯ぐきを傷つけてしまう可能性があり、注意が必要です。
小児歯科の専門家の見解でも、成長段階に合わせて歯ブラシを選ぶことが推奨されています。
今回は年齢別に子供に適した歯ブラシの硬さや特徴、仕上げ磨きの工夫について解説します。
お子さんに合った歯ブラシを選べば歯磨き習慣が楽になり、むし歯予防に繋がります。
結論として「乳幼児期はやわらかめ、小学生以降はふつうが基本」であり、固めの毛は子供には推奨されません。
乳児期に適した歯ブラシ
0歳から2歳の乳児期は歯ブラシに慣れることが大切です。
毛先はやわらかめを選び、デリケートな歯ぐきや生え始めの乳歯をやさしく磨くようにしましょう。
ヘッドは口のサイズに合わせて小さめにすると異物感が少なく、嫌がりにくくなります。
持ち手は太くまっすぐで握りやすいものが理想的です。
以下は乳児期におすすめの歯ブラシの特徴です。
- 毛先がやわらかいタイプ
- 小さめで平らなカットのヘッド
- 太めで直線的な持ち手
- 喉突きを防ぐストッパー付きタイプ
幼児期に選ぶ歯ブラシのポイント
3歳から5歳になると自分で歯磨きをする習慣をつけることが重要です。
この時期は毛の硬さをふつうにして、歯垢をしっかり落とせるように見守りましょう。
ヘッドは乳児期よりやや大きめですが、まだ小さめを選ぶ方が磨きやすいです。
好きな色やキャラクターデザインを選ぶと歯磨きが楽しい習慣になりやすいです。
仕上げ磨きは必ず保護者が行い、奥歯の磨き残しをチェックしてください。
児童期の歯ブラシ選び
6歳から12歳は乳歯と永久歯が混ざる時期でむし歯のリスクが高くなります。
この時期はふつうの硬さでコンパクトかつ薄型のヘッドを選ぶのがおすすめです。
奥歯や背の低い永久歯は汚れが残りやすいため、毛先が細く届きやすいタイプを選びましょう。
持ち手は長めで奥までしっかり届く形状が理想です。
以下は児童期に適した歯ブラシを選ぶ際の注意点です。
- コンパクトで薄型のヘッド
- 毛の硬さはふつう
- 長めで直線的な持ち手
- 仕上げ磨きのチェックを続けること
仕上げ磨き専用歯ブラシの重要性
子供が使う歯ブラシと仕上げ磨き用の歯ブラシは分けて用意しましょう。
仕上げ用は持ち手が長くヘッドが小さいものが大人にとって使いやすく、奥歯まで届きやすいです。
毛は短くやわらかめを選び、子供の歯や歯ぐきを傷めないように工夫してください。
さらにタフトブラシを使えば歯と歯の間や奥歯の溝もきれいにできます。
消耗品であるため1か月を目安に交換することが望ましいです。
歯ブラシ選びと予防歯科の関係
歯ブラシの選び方だけでなく定期的な歯科検診もむし歯予防に欠かせません。
3か月から4か月ごとのチェックで磨き残しや生え変わりの状態を確認しましょう。
またフロスやタフトブラシを組み合わせると歯ブラシでは届きにくい汚れも落とせます。
唾液検査などを活用するとむし歯リスクを数値で確認でき、予防意識を高められます。
家庭でのケアと歯科医院での予防処置を組み合わせることが子供の歯を守る最も効果的な方法です。
まとめ
子供用の歯ブラシは年齢や成長段階に合わせて選ぶことが大切です。
乳幼児期はやわらかめ、小学生期はふつうが基本であり、固めの毛は子供には適していません。
さらに仕上げ磨き専用の歯ブラシを活用し、定期検診や補助清掃具を組み合わせることでむし歯予防効果が高まります。
毎日のケアを工夫しながら、お子さんの歯の健康を守りましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
監修者
高橋 衛 | Takahashi mamoru
岩手医科大学歯学部卒業後、岩手医科大学歯学部口腔外科第二講座入局し、
医療法人 高橋衛歯科医院設立 理事長就任、MAMO IMPLANT CLINIC MALIOS 開設
【所属】
・日本歯科医師会
・岩手県歯科医師会
・盛岡市歯科医師会
・歯科医師臨床研修指導歯科医
・岩手県保険医協会
・日本口腔外科学会
・日本口腔インプラント学会
・EUROPEAN ASSOCIATION FOR OSSEOINTEGRATION
・AMERICAN ACADEMY PERIODONTOLOGY
・岩手医科大学歯学会
・デンタルコンセプト21 会員
・日本歯科東洋医学会
・JIADS Club 会員
・P.G.I Club 会員
・スピード矯正研究会 会員
・床矯正研究会 会員
・近代口腔科学研究会 会員
【略歴】
・岩手医科大学歯学部 卒業
・岩手医科大学歯学部口腔外科第二講座 入局
・「高橋衛歯科医院」 開業
・「MAMO IMPLANT CLINIC MALIOS」 開業
岩手県盛岡市の歯医者・歯科
『高橋衛歯科医院』
住所:岩手県盛岡市北天昌寺町7−10
TEL:019-645-6969