総合歯科医院とは、さまざまな歯科治療をひとつの医院内で完結できる歯科医院です。
一般的な虫歯治療だけでなく、予防・審美・矯正・インプラント・口腔外科など、歯に関連する多様な治療ができるので、「歯の何でも屋さん」として相談するとよいでしょう。
当院を含め、盛岡市内にはさまざまな総合歯科医院が存在します。
今回は総合歯科医院のメリットを解説していくので、かかりつけ医としての活用を検討してみましょう。
■メリット①幅広い治療が一箇所で受けられる
通常、歯科治療は複数の専門分野に分かれていて、それぞれ特化した医院に通う必要があります。
しかし、総合歯科医院ではさまざまな治療を同じ医院で受けられるため、いくつもの通院を重ねる必要がありません。
通院の回数を減らせる他、異なる治療が必要な場合でも治療の流れや順番を適切に調整できます。
例えば「虫歯治療の後に審美歯科をしたい」などの対応も可能で、医師間の連携がスムーズです。
また、複数の専門分野にまたがる治療を一度に受けられるので、治療の時間を効率よく管理できるのもメリット。
治療がスムーズに進行し、忙しい人でも無理なく歯科治療を受けられます。
■メリット②一貫した治療計画が立てられる
総合歯科医院では患者さんの口腔全体を一貫して診られるため、治療計画がより包括的になります。
例えば、虫歯治療だけでなく歯周病・歯並び・噛み合わせの問題など、さまざまな要素を考慮して治療計画を立てられるので、一貫した治療計画にすることも可能です。
また、治療の優先順位が明確になりやすく、久しぶりの歯科医院で「治療すべきところが多すぎるかも」と感じている人でも安心。
場合によっては複数の治療を並行して実施するなど、効率アップに向けた提案をしてもらえるかもしれません。
■メリット③治療の連携がスムーズ
総合歯科医院では、一般歯科のほかにも、矯正歯科・口腔外科・インプラント科・審美歯科など、さまざまな専門分野に長けている医師・スタッフが常駐しています。
患者さんがひとつの医院で複数の専門的な治療を受ける際でも、各医師が協力して治療計画を立てやすく、スムーズに治療を進められるのがメリットです。
専門医同士の情報交換がしっかり行われるため治療が無駄なく進行し、一貫した対応が可能となります。
患者の情報も一元管理されるので、同じヒアリングを何度も受ける煩わしさもありません。
■メリット④かかりつけ医として通いやすい
総合歯科医院だと幅広い治療が一箇所で受けられるため、かかりつけ医として通いやすいのもポイントです。
治療後の定期的なフォローアップやメンテナンスもフルサポートしてくれるので、口腔の健康を継続的に管理できます。
慣れ親しんだ歯科医院であれば初診でかかるハードルも少なく、気持ちの面でも通いやすいかもしれません。
顔見知りの医師と信頼関係を築きやすく、治療を受ける際の安心感も得られます。
また、総合歯科医院であれば、治療途中で方針の変更が必要になった場合でも、異なる専門分野の医師と連携して、柔軟に対応できます。
治療に不安がある場合でも医師と相談がしやすく、フレキシブルな判断が可能です。
■まとめ
総合歯科医院のメリットは多く、幅広い治療が一箇所で受けられるため、治療の手間や時間を省けるのが大きな特徴です。
治療後の長期的なフォローアップや予防的ケアが容易に受けられるため、口腔の健康を維持しやすく、再発防止にもつながるでしょう。
総合歯科医院で効率よく歯科治療を受けたいときは、盛岡市にある高橋衛歯科医院にご相談ください。
日常的なメンテナンスから審美・インプラントまで、幅広く対応しています。