口腔外科 | 盛岡市の歯医者・歯科

医療法人

高橋衛歯科医院

盛岡駅より車で7分|盛岡ICから車で5分

医療法人

高橋衛歯科医院

盛岡駅より車で7分|盛岡ICから車で5分

口腔外科

お口周りのお困りごとを
解消します

盛岡市の歯医者・歯科「高橋衛歯科医院」では、親知らずの抜歯や骨隆起など、お口に関する幅広い症例を取り扱っています。
お口の専門家である歯科医師が口腔内をお調べした上で適切な診断を行いますので、自己判断せずにご相談ください。

口腔外科で対応している
主な症状

外傷

転倒や衝突により、歯が欠けたりグラグラする、歯が抜け落ちるといった症状があれば、早めにご相談ください。

親知らず
(埋伏歯)

親知らずを放置することで、お口にトラブルを引き起こすことがあります。抜歯が必要かどうかを適切に判断します。

顎関節症

症状が悪化し重症化すると、口を開けられなくなるなど、日常生活にも影響を与えます。

骨隆起
(こつりゅうき)

歯ぐきの周りの骨が盛り上がった状態です。日常生活に支障がある場合は、骨を削る治療により症状を解消します。

口内炎
(口腔粘膜疾患)

2週間以上経っても口内炎が治らない場合は他の病気の疑いがあります。検査を受けることをおすすめします。

その他にも様々なお口のトラブルに対応しています
気になる症状がある方はお気軽にご相談ください

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|金歯科医師

親知らず(埋伏歯)

親知らずを
抜かなければならないケース

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|親知らずが一部埋まっているイメージ

最後に生える永久歯を「親知らず」といいます。日本人は顎が小さく、歯が生えるスペースが足りず、横向きに生えたり、歯ぐきに埋まったまま一部しか顔を出さない場合があります。親知らずが埋まっていると、歯磨きで汚れを落としにくくなります。抜歯を行うことで、虫歯や歯周病などのトラブルを引き起こす可能性を軽減できます。

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|親知らずが一部埋まっているイメージ

歯科用CTによる
正確な検査・診断

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯科用CTで検査するイメージ

盛岡市の歯医者・歯科「高橋衛歯科医院」では、口腔内の状態を正確に把握するために歯科用CT検査を行います。親知らずの根の向き、神経の位置、顎の骨の位置を3D画像で確認し、抜歯治療により神経を傷つけるリスクがないかを慎重に診断します。親知らずを抜く場合、抜かない場合のメリット・デメリットを判断し適切な治療をご提案いたします。

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯科用CTで検査するイメージ

顎関節症

症状の根本原因にアプローチ

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|顎関節症で困っている女性

顎関節症は、姿勢の乱れや日常的に行っている癖など、様々な要因が重なり合って発症することがあります。また、噛み合わせや歯並び、親知らずによって顎関節に負荷がかかり、顎関節症の症状が悪化するケースもあります。お口の状態をしっかりと検査した上で、患者様の生活習慣を丁寧にお伺いし、症状の改善を目指していきます。

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|顎関節症で困っている女性

顎関節症の治療

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|マウスピース治療(スプリント)
マウスピース治療
(スプリント)
岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|マウスピース治療(スプリント)

就寝時にマウスピースを装着していただき、睡眠中の歯ぎしりや食いしばりの負荷から歯を保護します。継続して装着しないと症状が戻ってしまうため、長期にわたってご使用していただき、症状の改善を目指していきます。

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|開口訓練・マッサージのイメージ
開口訓練・マッサージ指導
岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|開口訓練・マッサージのイメージ

関節の動きを良くするために開口訓練の指導を行っています。閉口時にズレている顎関節を、口を大きく開ける動きをすることよって、正しい位置へと戻します。また、顎周りの筋肉をほぐして緊張を和らげる、ご自宅でもできるマッサージについてもお伝えします。

岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯の模型とマウスピースのイメージ
矯正治療
岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯の模型とマウスピースのイメージ

歯並びや噛み合わせの乱れにより顎関節に大きな負担がかかっている場合、矯正治療をご提案させていただくことがあります。矯正治療は見た目を綺麗にするだけでなく、お口の土台である噛み合わせを改善し、バランスの整った良好な口腔環境をつくることができます。

このような症状はありませんか?

顎関節症チェックリスト

  • 口を開く時に音が鳴る
  • 口を大きく開けられない
  • 顎の関節が痛い
  • 顎が外れそうになる
  • 口を開く時に音が鳴る
  • 顎の関節が痛い
  • 口を大きく開けられない
  • 顎が外れそうになる
  • 盛岡市の歯医者・歯科「高橋衛歯科医院」では、必要な検査を行い
    顎関節症の症状の改善を目指します
    ひとつでも当てはまる症状があれば、ぜひ一度ご相談ください

    骨隆起

    食いしばりなどが原因で
    生じる出来物

    岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯ぐきにできるコブのような見た目の骨隆起イメージ

    骨隆起は、歯ぐきにできるコブのような見た目の骨の塊です。慢性的に刺激や負荷がかかることで骨組織が刺激を受け、形成されます。炎症や悪性腫瘍ではありませんが、痛みや違和感があったり、食事や発音がしにくい、口内炎ができやすい場合は、骨を削る治療を行います。

    岩手県盛岡市の歯医者・インプラント歯科「高橋衛歯科医院」|歯ぐきにできるコブのような見た目の骨隆起イメージ

    骨隆起の治療が必要になるケース

  • 入れ歯が当たって痛い
  • 入れ歯を装着できない
  • 矯正装置を装着できない
  • 日常生活に支障が出ている
  • 入れ歯が当たって痛い
  • 矯正装置を装着できない
  • 入れ歯を装着できない
  • 日常生活に支障が出ている
  • 骨隆起があっても日常生活に問題がない場合は、無理に骨を削る必要はありません。骨を削る治療を行った場合、完治までに約1ヶ月程の時間がかかり、その期間中は食事がしにくくなることがあります。