高橋衛歯科医院です。
本日は二次カリエスの原因についてお話しします。
何度も同じ場所で虫歯に悩まされたことはありませんか?
治療したはずの部分が再び痛み出すこの現象を、「二次カリエス」といいます。
二次カリエスは一度治療した部位が再度虫歯になる状態を指します。
「二次カリエスの主な原因」
1,詰め物・かぶせ物の劣化
虫歯治療においては詰め物やかぶせ物が使用されることがありますが、時間の経過と共にこれらの素材や接着するセメントが劣化することがあります。
この劣化により、歯と素材の間に隙間が発生し、そこから虫歯菌が侵入し、再び虫歯になることがあります。
2,口腔内清掃の不十分
口腔内の清掃状態は虫歯の発生に大きく関わります。
毎日の食後の歯磨きやデンタルケアが不十分な場合、歯垢が残った状態が続き、虫歯菌が増えるため虫歯ができやすくなります。
3,甘い食物の過剰摂取
甘い食品や飲料を過度に摂取すると、口腔内の環境が虫歯菌にとって適したものになり、虫歯ができやすくなります。
その為、二次カリエスのリスクも上昇します。
4,一次治療時の精度不足
初回の虫歯治療の精度や、詰め物・かぶせ物の型取りの精度が不十分だと、二次カリエスのリスクが高まります。
「二次カリエスの予防策」
虫歯治療後は口腔内環境に特に気を配ることが重要です。
虫歯の処置が終わったときこそ、自身のデンタルケアや食生活を見直して改善していくことが大切です。
特に、定期的な歯磨きとフロッシング、そして甘い食品や飲料の摂取制限は効果的な予防策と言えます。
また、詰め物やかぶせ物が装着されている場合は、定期的にその状態を歯科医にチェックしてもらうことも重要です。
早期に問題を察知すれば、二次カリエスに至る前に適切な対処が可能になります。
「まとめ」
再度の虫歯発生を防ぐためには、日常生活の中での口腔ケアと定期的な歯科診察が非常に重要です。
こうした行動を日々の習慣にすることで、健康な口腔環境を保ち、再発防止につながります。
少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
岩手県盛岡市の歯医者・歯科
『高橋衛歯科医院』
〒020-0136 岩手県盛岡市北天昌寺町7−10
TEL:019-645-6969
ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー