こんにちは。
盛岡市北天昌寺町の高橋衛歯科医院、歯科衛生士の松田です。
9月になってもまだ残暑が続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、唾液のお話。
唾液には様々な働きがあります。
・食べ物の消化を助ける
・味を感じやすくする
・口の中の汚れを洗い流す、
・酸を中和して口の中を中性に保つ
・細菌の繁殖を抑える
・再石灰化によって虫歯を防ぐ
・口内を潤す
・舌や喉の動きを滑らかにする
唾液の分泌量は、ストレス、疲れ、加齢などの要因により減少します。
唾液の分泌を増やすには、よく噛んで食べる、鼻呼吸を意識する、水分補給をこまめに
行う、などがあります。
高橋衛歯科医院には、たくさんの方々がお口のメインテナンスにいらっしゃいます。
毎回お口を赤染めしてプラーク付着率をみますが、夏頃からは磨き残しが少し増加して
いる方が目立ちます。
たくさん汗をかいた体の水分量が減少すると唾液の分泌量も減少します。
口の中を洗い流す作用が弱まり、磨き残しの数値が上がってしまうのかもしれません。
しっかり水分補給を、とのお声がけもしています。
付いてしまった汚れは、私達、歯科衛生士がきれいにクリーニング致します。
定期的にクリーニングをすると、お口の環境が良くなり、汚れが付きにくくなり、良い
状態を維持できます。
高橋衛歯科医院で、定期的に検診とクリーニングを受けて、健康なお口と体を保ちましょう。
スタッフ一同お待ちしております!